Ralph's Coffee ラルフズコーヒーの京都限定ボトル(STTOKE)とか…

 職場へ持って行っているマグを新調しました☺

今まで使っていた200ml容量が不足を感じてマグボトル新調

完全止水を謳っているSTTOKE

これなら、鞄の中で漏れないもんね☺

STTOKEボトルを採用しているカフェ限定ボトルを見つけてサクッと買いに行ってきた。

(カフェは待ち時間あり)





RALPH'S COFFEE(ラルフズコーヒー)の京都限定ボトルっす目がハート



お高いのに残念な部分として…


本家は内側セラミック加工されているけど、ラルフズコーヒーVerはステンレスなところかな。(だから、STOKE lite)となってたけど…

セラミック加工じゃないとコーヒーのおいしさが損なわれるって程上品な舌ではないのでw

傷がつきやすい塗装っぽいので持ってた

ボトルケースに入れて持って行っている

L サイズ (約355ml) 

高さ14.4cm x 幅6cm x 口径8cm, 222g


Gサイズ (約470ml) :

高さ17.5cm x 幅6.8cm x 口径8cm, 290g

ラルフズコーヒーはLサイズのみ。


ボトルの底はゴムみたいになっていて、滑り止め加工されていて良き


Ralph's Coffeeのタンブラー¥6,270

Ralph's DECAF10oz ¥3,456

COFFEE TIN 10oz (set)¥440

税別で¥10,166

カフェが満席でコーヒー飲めなかったので缶とデカフェを買って帰ったけど、缶とコーヒー豆をセットで購入したら割引あったみたいでラッキーだった☺


平日の夜にコーヒー飲みたい時用にデカフェ(豆)にしてみた☺

手動でミルをゴリゴリするの結構好きなのよ☝


高いけど、お気に入りのもので仕事のモチベーション上がるなら良い投資だと思う☺

コメント