auマネ活②

 氷河期 独身 女 一人暮らし

マイノリティで皆がすすめるマネ活が当てはまるとは限らない

ので氷河期独身術でカスタムしていくしかない。特に、クレカは日常的に消費している場所や消費しやすい、したい物に使えるポイントや割引があると嬉しい☺


クレカや電子マネーも分散しすぎると、ポイントなども分散してしまうので注意しつつ。

あと、アラフィフの一人暮らしなので「何かあった時」が大変である😖


医療保険や生命保険も払える程度加入しているけど、ネットで契約すれば安いかもしれないけど、保険を取り扱っている「代理店」で一括で契約している

医療保険と生命保険は別会社だけど、代理店で契約しているので何かあった時代理店へ連絡すれば良いだけ☺

支払いカード変更も代理店でできたり、できない場合は変更届を取り寄せて自宅まで送ってくれた☺


そんな感じで今回もau系列でまとめてみようと思った。

☝じぶん銀行

☝aupayカード

☝三菱UFJeスマート証券(旧:auカブコム証券)


じぶん銀行は月曜日に申し込み👉土曜日キャッシュカード到着

(アプリは早めに使えるようになった)


aupayカード金曜日23時過ぎに申し込み👉土曜日10時には審査完了のメール届いた😂

ねぇ、早過ぎない?(笑)12時間も経ってないよ?


三菱UFJeスマート証券は今申し込みが増えているらしく、審査時間がかかるとホームページに書いてあり、審査待ち状態。

☺1株から可能

☺ポンタポイントも投資可能

☺クレカでも可能


これなら始めやすいかな?って思い申し込みしてみた☺投資にまわせる金額も一人暮らしだと多くできないので。(´∀`;)

去年末に事務パートさん辞めて、欠員状態で残業増えたので残業代を少し投資にまわせる様にしたいなぁと。

カブアンドも登録してるので、少しずつ勉強しながら…


験担ぎや縁起が良い事など好きな私。


今年は巳年ですからね。投資始めるには良いはず。

ちなみに、じぶん銀行のキャッシュカード通常版と阪神タイガース版があり…

「寅」も金運には良いので野球もタイガースもあまりな私ですが、タイガース版にしましたw


給料の受け取りも「じぶん銀行」にしようと考えたけど…

家賃が固定なので、イオン銀行の毎月自動振り込みが便利なので、「じぶん銀行」は同じ機能がなくて、

「定額自動入金サービス」があった。

定額自動入金サービスは、お客さまご本人名義の金融機関から、毎月一定額をauじぶん銀行の口座に無料で取寄せできるサービスです。


とりあえず、銀行もメインは変えずクレカと電子マネーのメイン変更で使っていこう。

ただ、引き落としの残高は注意しないと👊






にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント